2012年07月10日
反抗期(TOT)

私の長女、中2なんですが、半年ほど前から反抗期突入(x_x;)
と言っても、積み木くずしみたいなのでは全然ないんですが(ふるっ)
返事しなかったり、妹に意地悪したり、「ウザイ」「キモい」頭に来る言葉連発。会話も少なくなり、ウォークマンやスマホで、ずっと音楽聴いたり、友達とメールばっかり!
そんな娘と私は、しょっちゅう青あざ出来るくらい取っ組み合いのケンカ。
とにかく、力が強い(>_<)
この前もノースリーブ着ていたら、腕の青あざに友人が、旦那とやり合ったの!?と。
いや、娘とと言うと「ええ〜子供の成長なのに相手にしないで大目にみたら?」
皆さんの家庭はどうなんだろう?
うちは、旦那はほとんど娘に怒らず、ガミガミ言ってる私に文句言うのです(怒)
そこで、知人がたまには図書館行って、色々本を読んだら何か変わるよと勧められ、行ってきました、珍しく(笑)
ありました!いろんな反抗期の本♪
その中でも、画像の本、とても面白かった☆
色んな例をあげて、対処方法などなどわかりやすく説明。こちらでも反抗期は成長した過程、お赤飯ものと(^_^;)
そういえば、小学生までスイミングスクールのサマースクールで、よく渡嘉敷島へ行っていた長女。
出発する船が見えなくなるまで、泊大橋で眺めていてママ友に笑われたり。
いずみ幼児園では年中クラスから園で一泊、叉、浜比嘉島で一泊のお泊まりがあったのですが、園でお泊まりの時も、夜中、いずみ幼児園の周りを車で一周して帰って来たり、と。
どうやら、子離れ出来ない私がいるのに気付きました〜ウザイですよね(笑)
これからは、私も成長して接していきたいと思います。。頑張ろ(-_-;)
chi-ca
Posted by chi-ca at 15:30│Comments(2)
│出来事
この記事へのコメント
男親はどこも娘には甘いですから
女親はたいへんですね~(・0・。) ホホ-ッ
ボクは子供に対し反面教師になろうと
決めているので娘が悪い事をしたら
もっと悪い事をします(普段でも悪い事してるくせに)
なのでうちのアマゾネス軍団の結束は
強く仲良いですよ!!
女親はたいへんですね~(・0・。) ホホ-ッ
ボクは子供に対し反面教師になろうと
決めているので娘が悪い事をしたら
もっと悪い事をします(普段でも悪い事してるくせに)
なのでうちのアマゾネス軍団の結束は
強く仲良いですよ!!
Posted by メガネおやじ
at 2012年07月10日 16:24

メガネおやじさん
草刈りでお疲れの中、コメントありがとうございます♪
はぁ〜私もアマゾネス軍団見習わなきゃ(^-^)v
落ち込んだ時は、メガネおやじさんのブログ観て処方箋にしますね〜
あ、金のなる木、見つけ次第、こっそり教えます☆
草刈りでお疲れの中、コメントありがとうございます♪
はぁ〜私もアマゾネス軍団見習わなきゃ(^-^)v
落ち込んだ時は、メガネおやじさんのブログ観て処方箋にしますね〜
あ、金のなる木、見つけ次第、こっそり教えます☆
Posted by chi-ca at 2012年07月10日 17:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。