2012年10月12日
「たまご屋」


こちらは、「たまご屋」と言う、たまご屋さんが経営しているそうです。社長さんが、動物好きな方らしく、沢山飼っていて、みんなに見せたいと言う気持ちから無料で始めたそうで、うるま市では知らない人がいないくらい、有名なんですね☆
動物園に併設されてる、ケーキ屋さんとたまご屋さん。
常連さん?達がたまごケースを片手に次々とやってきます(゚o゚)/
そして、レジに渡して新鮮たまごを買っていきます!!それ以外にも、こんなに沢山のたまご↓




うちの長女は、幼少の頃たまごアレルギーの為、たまご焼きとか苦手

プリンやケーキは食べるのに‥
せっかくなので、お土産にたまご♪
なんと、1ケース30こ入りで6〜700円ぐらいと格安(^o^)
しかしながら、人気のMサイズが完売(+_+)
Lサイズ1パック悩みましたが、今回は味見と言うことで、1パック約10こ入りのたまごにしました〜早く食べないと新鮮じゃなくなりますよね‥
そして、帰りの車でつまみ食い出来るよう、生チョコと、ストロベリープリン、茹でたまご。
ん〜、茹でたまご上手い!たまご好きな、うちの旦那ビックリしそう★
昨夜は早速、温泉たまごを本日のオススメに追加(数に限りがあって1日限定5こ)
すると、昨夜来店して頂いたお客様、皆さん「たまご屋」ご存知で、即完売(*⌒▽⌒*)
今日の昼、私が旦那から習って、半熟たまごを作ってみました〜なかなか良い出来☆
温泉たまごはもっと練習してから出したいと思います(^^;)
ところで、親友のnaccoにも早速たまご情報。だって、この家族たまご好きで毎週、大阪から10こ630円の卵をお取り寄せ(@_@)
高過ぎっ◆
子供たちの学校もうるま市だし、人面猿観ながら私達のもついでに買ってきて(笑)
「たまご屋」の店員さんいわく、こちら地元のみの販売だそうです。。残念

明日も買い出し行ってきます〜
chi-ca
Posted by chi-ca at 17:50│Comments(0)
│おすすめメニュー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。