2014年01月18日
脚が…
ヘルニアが原因の坐骨神経痛で脚が痛くてツラい日々が続いてましたが、最近Facebook仲間から教えて頂いた整骨院に通ってます〜
すぐに痛みが取れるわけはありませんが、何か良い感じ⤴
こちらはお灸、針が専門らしいです。私は腰痛よりも右足の痺れと鈍痛がきついのです。
腰を庇っての脚に負担が来て脚の疲れが取れないそうです。
また、年末は骨折したかのように左踵が痛くて泣きそうでした(>_<)
私の治療は、針は一度だけで、オーリングでの診察で不思議と痛いとこがわかるのです。私は、少々時間がかかるそうで、今は疲労してる右足と腰に電気をかけ、最後にツボを押しますが、これがまた、痛い〜
すぐに痛みが取れるわけはありませんが、何か良い感じ⤴
こちらはお灸、針が専門らしいです。私は腰痛よりも右足の痺れと鈍痛がきついのです。
腰を庇っての脚に負担が来て脚の疲れが取れないそうです。
また、年末は骨折したかのように左踵が痛くて泣きそうでした(>_<)
私の治療は、針は一度だけで、オーリングでの診察で不思議と痛いとこがわかるのです。私は、少々時間がかかるそうで、今は疲労してる右足と腰に電気をかけ、最後にツボを押しますが、これがまた、痛い〜
だけどあんなに痛かった左踵が一度の治療で痛みが取れました^^;
今年は、きちんと治療に専念したいと思います(^O^)/chi〜ca
今年は、きちんと治療に専念したいと思います(^O^)/chi〜ca
Posted by chi-ca at 20:49│Comments(2)
│出来事
この記事へのコメント
痛みは我慢すると、意識の中に残ってしまうので、辛い時は浦添の同⚪︎病院のペインクリニックに行って見てね。
ヘルニアの治療もしてくれます。
ヘルニアの治療もしてくれます。
Posted by りえねえ at 2014年01月20日 19:01
りえねえさん、ペインクリニックって凄く評判いいですね、良く耳にしますよ〜ぜひいってみます、ありがとうございます^_−☆
Posted by chi-ca
at 2014年01月21日 21:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。